河野太郎の人望はどれくらいある?永田町では嫌われすぎてたww

総選挙に立候補した河野太郎大臣。

当選するためには、国民や政界からの支持や人望が深く関わってきます。

そこで今回は河野太郎大臣の人望について調査してみました。

目次

国民のからの支持は?

読売新聞によると、全国18歳以上の有権者1142人を対象に有線・携帯電話世論調査を行った結果、回答者の23%が河野大臣を次期首相にふさわしい政治家に選んだそうです。石破幹事長は21%、岸田会長の好感度は12%です。

国民からの好感度は高いと言えますね。

  • 「忖度をしなくて清々しい」
  • 「他の政治家にはない視点で物事を捉えている」
  • 「外交手腕がすごい。海外との繋がりに期待。」

といったポジティブな意見もあれば、「若者に媚びている」などネガティブな意見もちらほらと見受けられましたが、国民からの支持は比較的高い傾向にあります。

政治家からの支持は?

総理大臣になるには、国会からの支持が大切になってきますよね。

  • 河野太郎は今、権力を目前に猫をかぶっているだけ。総裁になったら、制御不能になる。」
  • 「トランプさながら『官邸発河野ツイッター』を炸裂させる。」
  • 「状況に応じて変節が平気でできる。信用できるわけがない」
  • 「遠くからは勇ましい改革派に見えるが、近くで見ると全く印象が違う。」
  • 「周囲の声に耳を貸さないので同僚議員や官僚からの人望もない」
  • 「外交ばかりになるかもしれない」

各メディアでの辛辣なコメントが多く見受けられました。派閥が違うとやはり否定的な意見が多いようです。

河野大臣本人が所属する麻生派の支持も集めたいところだと思いですが、河野太郎支持でまとまり切れていないのが現状。

「明らかに河野さんと政策が違う」と言われたことがある、とも明かしています。

地元での支持は?

河野大臣の地元、神奈川県ではどのような評価をされているのでしょうか。

  • 「若手改革派としての政治姿勢を強く持っている方」
  • 「独断で突っ走るイメージを持たれているが、自分と違う意見の人も登用し、優秀なブレーンをそろえるリーダーになってほしい」
  • 「菅首相、河野氏と2代続けて神奈川から首相を出せるチャンスはめったにない」

と河野大臣を応援するコメントが非常に多く見受けられました。

SNSでは大人気!?

永田町人気がなかなか集まらない中、SNSでは河野大臣に圧倒的な人気が集まっています。

昔からTwitterでの発信を積極的に続けている河野大臣。Twitterでの支持は多いように感じます。

総選挙、今後も目が離せませんね。

河野大臣についてはこちらの記事もおすすめです。

あわせて読みたい
河野太郎の頭いいエピソード5選!高学歴でエリートすぎた! 自由民主党所属の衆議院議員である河野太郎大臣。 実はTwitterでフォロワー230万人超えの人気を誇っていたり、学生時代に逮捕歴があったりと注目人物なんです。 今回は...
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる