北海道知床沖で26人乗りの観光船が遭難した事故から10日目を迎えた5月2日、事故で死亡した22歳の男性の告別式が北海道帯広市で営まれました。
船に同乗していた女性の捜索が続く中、サプライズでプロポーズしようと準備していた手紙には、思いがあふれていました。
そこで今回は、公開されたばかりのプロポーズ手紙全文をお伝えしていきます。
船上でプロポーズ決めていた22歳男性が残した手紙全文

事故は4月23日、乗客乗員26人を乗せ斜里町のウトロ漁港を出港した観光船「KAZU1(カズワン)」が遭難したもので、14人が死亡、12人の行方がわからなくなっています。
5月2日実家がある帯広市で告別式が行われたのは、4月28日に海上で見つかりその後死亡が確認された北見市の鈴木智也さん(22)。
智也さんは交際していた女性とともに観光船「KAZU1(カズワン)」に乗船し、彼女の誕生日に指輪を持ち、船上でサプライズのプロポーズをしようと準備していました。
斎場には智也さんの写真や、遺族が「暖かい服を着せたい」と用意したジャケットに加え、彼女に用意していた手紙を写した写真が飾られています。
手紙は智也さんの車の後部座席のシートの下に、プレゼントとして用意したネックレスと共に残されていたということです。
では、遺族の同意を得て掲載されたプロポーズ手紙全文をお伝えします。

誕生日おめでとう
きょうで(女性の名前)と出会って308日が経ちました。
最初は本当に顔が小さくて可愛いな~っていい子だなって、それが今や彼女なんだよ!!!凄くない?
本当に運命感じたし、こんなに気が合う彼女って他に居ないよ。
喧嘩だって無いし、本当にハタチか?ってくらい大人だよ。
ととをここまで支えてくれて、好きで居てくれてありがとう。そして、ずっとずっと大好きです。
周りにどう思われたって2人で乗り越えていくって決めたし、環境が変わっても守るって、(女性の名前)は俺が大切にするって誓ったから。
これからも一生一緒についてきてください。
産まれてきてありがとう。愛しています。
嫁になってくれますか?7月7日に返事待ってます。
byとと 2022.4.23
プロポーズ手紙全文に対し、ネット上では批判殺到!

プロポーズ予定だった男性の手紙がメディアを通して全国に放送されると、ネット上では批判が殺到しました。
プロポーズ予定だった方の手紙が全文公開されてて、もう考えられない、酷いと思った…。亡くなられてもプライバシーは守るべきだと思う。恋人にだけ伝えるつもりだった大切な言葉を勝手に全国に後悔するなんて冒涜じゃないか。
— えんどうちほ (@mamechiiiii) May 2, 2022
プロポーズの手紙公開がよく分かってなかったんだけど、ニュースで読み上げたのか。街で変な人がいたらすぐ動画撮って投稿するお前らみたいだな
— ⚡︎そねちゃん⚡︎ (@Tach_Sonech) May 3, 2022
勝手にプロポーズの手紙を公開されるの嫌すぎるな
— ろくろ(rokuro) (@rockn_lonesome) May 3, 2022
プロポーズ全文公開して美談にしようとしてる感じ本当に気持ち悪いな……プライバシーって言葉を知らんのか……
— 妄 (@sugaxyun) May 3, 2022
プロポーズする予定の文章とアクセサリー同時公開されるの絶対本人嫌やろな…😥😥😥😥この二人以外にも乗客がいたのに、その乗客にもストーリーがあったかもしれんのにメディアがこのプロポーズを大々的に取り上げすぎてなんかなぁーって。ご冥福をお祈り申し上げます🙇♀️
— 🐶 (@asparagus_para) May 3, 2022
プロポーズの手紙公開はヤバすぎるやろ やめて差し上げろ
— がっち (@gacchidai5p) May 3, 2022
多くは「プライバシーの侵害ではないのか?」といった声でした。

